1
ブヒっと、鶴見公園 de お散歩会
月曜日、哲ちゃん号に乗せて頂き、大阪の鶴見緑地公園にお散歩に行きました~♪
一緒に行ったのは、ほくと君♪

一般道では、立ち上がって窓から顔を出して偵察するのが、ほくと君流乗車スタイル!

鶴見緑地公園に着いたら、まずは、スーパーで買い込んだお弁当タイム~。
ブリンドル達が座る木陰と、あぐりが座る日向の両方出来るような場所に、敷物を敷いて・・・。

ほくと君は、お顔はパピコだけど、心はすっかり大人ブヒ。
スキがあれば、あぐりに乗ろうとしてたぁ~(笑)

一方、哲ちゃんは、色気より食い気!

ピクニック風ランチ終了後は、公園内をお散歩ですよ~♪

モデル慣れしてる、あぐりと哲ちゃん・・・に対して、ほくと君はフレームアウト!(苦笑)
鶴見緑地公園は、90年に開催された花博会場だったんですね。

ちょっと歩いただけで、ブリンドル・チームは、暑くて、水場へ一直線!(苦笑)

ほくと君何所にお顔、突っ込んでるのかと思ったら・・・・

哲ちゃんのチ○チ○を、ママのおっぱいみたいに舐めたり、吸ったり・・・やっぱりパピコ???
哲ちゃんとあぐり、ピッタリくっ付いて、クローバーの上を押しくら歩き☆
可愛いぃ~~!

風車の丘で、3ショットに挑戦するも、3匹バラバラ・・・・。

この後、ほくと君はリードを繋いでいるポールにオシッコを掛けて、リードの持ち手もビショビショに~(笑)
ブリンドル・チーム、暑そう~~!あぐりは寝てる?(爆)

お花畑をバックに、まともな3ショットが撮れましたっ!

ほくと君、お水、ガブ飲み中!

この後、駐車場に戻る途中で、突然起こったプチ竜巻に襲われて、飛ばされはしなかったけど、髪の毛や服が砂だらけになるという、ハプニング!!
さて、この日は、フレンチの聖地『Gカフェ』の営業日。
3時の開店時間に合わせて向かいました~♪

公園散歩で疲れて、ゴロ寝のブリンドル男子達。

・・・でも、ちょっと休憩したら、やっぱりあぐりに乗りたい、ほくと君(苦笑)。

暫くしたら、ママ手作りの可愛いピンクシャツのポロン君がやって来て、

ほくと君の興味は、あぐりからポロン君に。(ポロン君は男の子ですっ!)
また、暫くすると、可愛い泥棒フェースのガープ君&ルージュちゃんも来たよ~♪

・・・で、今度は、ルージュちゃんがほくと君のターゲットに!
ガープ君は、自分のカノジョ(ルージュちゃん)をほったらかしにして、あぐりにアタック!!

あぐりはkeekoさんのお膝に自主避難!!(笑)
相変わらず、Gカフェには次々とフレンチがやってきて、本当にブヒ天国でした~~♪
遠足もカフェも楽しかったぁ~~♪

にほんブログ村
あぐりに応援お願いします
一緒に行ったのは、ほくと君♪

一般道では、立ち上がって窓から顔を出して偵察するのが、ほくと君流乗車スタイル!

鶴見緑地公園に着いたら、まずは、スーパーで買い込んだお弁当タイム~。
ブリンドル達が座る木陰と、あぐりが座る日向の両方出来るような場所に、敷物を敷いて・・・。

ほくと君は、お顔はパピコだけど、心はすっかり大人ブヒ。
スキがあれば、あぐりに乗ろうとしてたぁ~(笑)

一方、哲ちゃんは、色気より食い気!

ピクニック風ランチ終了後は、公園内をお散歩ですよ~♪

モデル慣れしてる、あぐりと哲ちゃん・・・に対して、ほくと君はフレームアウト!(苦笑)
鶴見緑地公園は、90年に開催された花博会場だったんですね。

ちょっと歩いただけで、ブリンドル・チームは、暑くて、水場へ一直線!(苦笑)

ほくと君何所にお顔、突っ込んでるのかと思ったら・・・・

哲ちゃんのチ○チ○を、ママのおっぱいみたいに舐めたり、吸ったり・・・やっぱりパピコ???
哲ちゃんとあぐり、ピッタリくっ付いて、クローバーの上を押しくら歩き☆
可愛いぃ~~!

風車の丘で、3ショットに挑戦するも、3匹バラバラ・・・・。

この後、ほくと君はリードを繋いでいるポールにオシッコを掛けて、リードの持ち手もビショビショに~(笑)
ブリンドル・チーム、暑そう~~!あぐりは寝てる?(爆)

お花畑をバックに、まともな3ショットが撮れましたっ!

ほくと君、お水、ガブ飲み中!

この後、駐車場に戻る途中で、突然起こったプチ竜巻に襲われて、飛ばされはしなかったけど、髪の毛や服が砂だらけになるという、ハプニング!!
さて、この日は、フレンチの聖地『Gカフェ』の営業日。
3時の開店時間に合わせて向かいました~♪

公園散歩で疲れて、ゴロ寝のブリンドル男子達。

・・・でも、ちょっと休憩したら、やっぱりあぐりに乗りたい、ほくと君(苦笑)。

暫くしたら、ママ手作りの可愛いピンクシャツのポロン君がやって来て、

ほくと君の興味は、あぐりからポロン君に。(ポロン君は男の子ですっ!)
また、暫くすると、可愛い泥棒フェースのガープ君&ルージュちゃんも来たよ~♪

・・・で、今度は、ルージュちゃんがほくと君のターゲットに!
ガープ君は、自分のカノジョ(ルージュちゃん)をほったらかしにして、あぐりにアタック!!

あぐりはkeekoさんのお膝に自主避難!!(笑)
相変わらず、Gカフェには次々とフレンチがやってきて、本当にブヒ天国でした~~♪
遠足もカフェも楽しかったぁ~~♪

にほんブログ村


▲
by mariaguri
| 2013-04-27 13:30
| お友達
|
Comments(4)
唐招提寺と西大寺
先週土曜日、急に冬に逆戻りしたような寒い1日でしたが、奈良のお寺に行ってきました。
唐招提寺は、沢山の苦難の末に来日を果たした、鑑真大和上が開いたお寺で、
密教の戒律を学ぶ人たちのための修行の道場です。

『にらめっこしましょ、アップップゥ~~』のお顔のあぐりの後ろに写っているのが『金堂』(国宝)です。
この、『金堂』は、内部の仏像も含め、2000年から2009年まで、平成の大修理が行われました。
金堂には、『薬師如来立像』『盧舎那仏坐像』『千手観音立像』が安置されていますが、
千手観音立像は、千本の腕を全て解体して、修復し、組み立て直したそうです。

凄いなぁ~~!

奈良時代建立の金堂(国宝)、講堂(国宝)は天平の息吹を伝える伽藍です。
あぐりの後ろに写っているのが『講堂』(国宝)です。

境内は、南大門を入ったところでお借りした、モバイル端末を操作しながら、映像&音声のガイドに従って歩くと、とても判り易いですよ~♪
『御影堂』の前のツツジをバックに!

『御影堂』の鑑真大和上坐像は、6月に特別拝観出来ます。

本坊西側には藤棚があって、真っ白な藤が満開で良い香り~♪

去年は、鑑真大和上坐像の特別拝観に合わせて訪れたので、人が多かったけど、
今回は参拝する人も少なく、静かで風情ある佇まいでした。

唐招提寺南大門を出たところで、お昼ごはん休憩をした後、『西大寺』に向かいました。
お天気が良ければ、お散歩がてら歩くところですが、雲行きが怪しかったので、車移動。
『西大寺』は、真言律宗の総本山です。

境内に建つ、『本堂』→『四王堂』→『聚宝館』→『愛染堂』を回って、安置されている仏像を拝観しました。
各御堂内は撮影できないので、境内の八重桜や、

紫の藤棚をバックに写真を撮って、

雨が酷くなってきたので、早々に神戸に戻りました。
この日、あぐりは殆どバッグ移動だったなぁ・・・・・。

にほんブログ村
あぐりに応援お願いします
唐招提寺は、沢山の苦難の末に来日を果たした、鑑真大和上が開いたお寺で、
密教の戒律を学ぶ人たちのための修行の道場です。

『にらめっこしましょ、アップップゥ~~』のお顔のあぐりの後ろに写っているのが『金堂』(国宝)です。
この、『金堂』は、内部の仏像も含め、2000年から2009年まで、平成の大修理が行われました。
金堂には、『薬師如来立像』『盧舎那仏坐像』『千手観音立像』が安置されていますが、
千手観音立像は、千本の腕を全て解体して、修復し、組み立て直したそうです。

凄いなぁ~~!

奈良時代建立の金堂(国宝)、講堂(国宝)は天平の息吹を伝える伽藍です。
あぐりの後ろに写っているのが『講堂』(国宝)です。

境内は、南大門を入ったところでお借りした、モバイル端末を操作しながら、映像&音声のガイドに従って歩くと、とても判り易いですよ~♪
『御影堂』の前のツツジをバックに!

『御影堂』の鑑真大和上坐像は、6月に特別拝観出来ます。

本坊西側には藤棚があって、真っ白な藤が満開で良い香り~♪

去年は、鑑真大和上坐像の特別拝観に合わせて訪れたので、人が多かったけど、
今回は参拝する人も少なく、静かで風情ある佇まいでした。

唐招提寺南大門を出たところで、お昼ごはん休憩をした後、『西大寺』に向かいました。
お天気が良ければ、お散歩がてら歩くところですが、雲行きが怪しかったので、車移動。
『西大寺』は、真言律宗の総本山です。

境内に建つ、『本堂』→『四王堂』→『聚宝館』→『愛染堂』を回って、安置されている仏像を拝観しました。
各御堂内は撮影できないので、境内の八重桜や、

紫の藤棚をバックに写真を撮って、

雨が酷くなってきたので、早々に神戸に戻りました。
この日、あぐりは殆どバッグ移動だったなぁ・・・・・。

にほんブログ村


▲
by mariaguri
| 2013-04-24 16:40
| お出掛け(奈良県のお寺)
|
Comments(2)
桜は終わったけど・・・・
4月の第一週の日曜日、神戸市内では桜は終わっちゃったけど、兵庫県の北部に行けば、
まだ、ちょっとは残ってるかも・・・と、ぶらりドライブ。
加古川沿いの4キロに桜並木が続く『小野・桜づつみ回廊』に行ってみました。

あぐりの後ろに写ってるのが、加古川です。

枝垂れ桜にちょっとお花が残ってたけど、もう、殆ど終わり・・・。

来年は、満開の頃に来て、ゆっくりお散歩したいなぁ・・・。

桜は終わってたけど、地面の桜(芝桜)は、只今、満開!
とっても綺麗です!!

この調子では、もう何所の桜も終わってるよね~って言いながら、前からちょっと気になってた、
西脇市の『黒田庄・福谷公園』に行ってみましたよ~♪
ナビにも出てこないウルトラマイナーな公園だけど、着いてビックリ良い所!!
鳥居の階段をず~~っと登っていくと、立派なお稲荷さんがあったり、

桜の木も沢山あって、満開の頃は綺麗だろうな~~♪

山ツツジが満開でした!


公園内にはバーベキューが楽しめる施設もあるし、綺麗なトイレもあるし、
大きな池ではバス釣りも出来るんだって。

インスタで知り合った地元在住の方に聞いたら、桜が満開の頃でも混む事はないらしい・・・・。
・・・っていうか、『なんでこんな地元の人でもめったに行かないような公園、知ってるの?』って
驚かれたよ(苦笑)。
この日は来年のための桜スポットを探せて、有意義なお出掛けになりました。

にほんブログ村
あぐりに応援お願いします
まだ、ちょっとは残ってるかも・・・と、ぶらりドライブ。
加古川沿いの4キロに桜並木が続く『小野・桜づつみ回廊』に行ってみました。

あぐりの後ろに写ってるのが、加古川です。

枝垂れ桜にちょっとお花が残ってたけど、もう、殆ど終わり・・・。

来年は、満開の頃に来て、ゆっくりお散歩したいなぁ・・・。

桜は終わってたけど、地面の桜(芝桜)は、只今、満開!
とっても綺麗です!!

この調子では、もう何所の桜も終わってるよね~って言いながら、前からちょっと気になってた、
西脇市の『黒田庄・福谷公園』に行ってみましたよ~♪
ナビにも出てこないウルトラマイナーな公園だけど、着いてビックリ良い所!!
鳥居の階段をず~~っと登っていくと、立派なお稲荷さんがあったり、

桜の木も沢山あって、満開の頃は綺麗だろうな~~♪

山ツツジが満開でした!


公園内にはバーベキューが楽しめる施設もあるし、綺麗なトイレもあるし、
大きな池ではバス釣りも出来るんだって。

インスタで知り合った地元在住の方に聞いたら、桜が満開の頃でも混む事はないらしい・・・・。
・・・っていうか、『なんでこんな地元の人でもめったに行かないような公園、知ってるの?』って
驚かれたよ(苦笑)。
この日は来年のための桜スポットを探せて、有意義なお出掛けになりました。

にほんブログ村


▲
by mariaguri
| 2013-04-23 11:43
| お出掛け
|
Comments(2)
お墓参りと八重桜のお花見散歩
先週の木曜日、ず~~っと行きたかったのに行けてなかった、はなちゃんのお墓参りにやっと連れて行ってもらいました♪
JR芦屋駅でこまるちゃん号にピックアップして貰って、車でず~っと坂を登って行くと霊園があります。
その霊園の一角に、動物のための共同墓地があります。

とてもお天気が良くて、こまるちゃんもあぐりも、ハカハカ舌を出してます。

お花とお線香をあげて、手を合わせたけど、こんなにお天気の良い日中は、はなちゃん、
芦屋浜に走りに行ってるかもね~って!(笑)
この霊園は、流石に芦屋だけあって広い敷地の個人のお墓が沢山あったり、
聞いたことの無い宗教の方達のものと思われる一画があったり、のんびりお散歩できる
広い場所なんです。
桜の樹も沢山あって、霊園内でご先祖様と一緒にお花見も出来るみたいっ!
こまるちゃんちに戻って、車を置いて今度は八重桜のお花見散歩ですよ~♪
芦屋中央公園に行くまでの歩道沿いにはリンゴの木が。

秋には近所の園児たちが収穫するんだって!
八重桜は、もう盛りを過ぎてちゃってるかな・・と期待してなかったけど、まだまだ十分綺麗です!


こまるちゃんママにステキ写真、撮っていただきました~♪

★
こまるちゃんとあぐり、仲良く記念撮影も出来たよ。


ん~とっても仲良し白黒コンビだぁ~(喜!)

あゆみ橋を渡ってるときも、身体をくっ付け合って歩いたりして、
飼い主達、ニヤケ顔になっちゃったよ。
浜近くのピッツアのお店のテラス席でランチの予定だったけど、着いたら只今、
多忙に付きテラス席は閉鎖中とのこと。
とっても美味しいそうなので残念!!
・・・で戻って、パン屋さんのテラス席に移動です。
私たちが店内でパンを選んでる時のこまるちゃん、ちょっと不安そう・・・。

あぐりは寝て待つ!(太っ腹)

飼い主達は、パンランチ。

白黒コンビには、ヤギミルク♪

海沿いのテラス席は、日陰で風が冷たく、寒くなったあぐりが震え出したので、
お散歩しながらこまるちゃんちへ。

★
途中の芝生でボール遊びしたり。
こまるちゃんちに着いたら、こまるちゃんママがパンケーキを出してくれて、おやつタイム。


★
飼い主達は、ケーキを食べながら喋り倒す~~(苦笑)
お喋りに忙しくて、これ以降の写真は無かったと言う・・・(爆)
今年はソメイヨシノも八重桜もタップリお花見できて幸せ~♪
こまるちゃん、ゆきこまるさん、ありがとう~♪
★はこまるちゃんママに頂いたステキ写真です♪

にほんブログ村
あぐりに応援お願いします
JR芦屋駅でこまるちゃん号にピックアップして貰って、車でず~っと坂を登って行くと霊園があります。
その霊園の一角に、動物のための共同墓地があります。

とてもお天気が良くて、こまるちゃんもあぐりも、ハカハカ舌を出してます。

お花とお線香をあげて、手を合わせたけど、こんなにお天気の良い日中は、はなちゃん、
芦屋浜に走りに行ってるかもね~って!(笑)
この霊園は、流石に芦屋だけあって広い敷地の個人のお墓が沢山あったり、
聞いたことの無い宗教の方達のものと思われる一画があったり、のんびりお散歩できる
広い場所なんです。
桜の樹も沢山あって、霊園内でご先祖様と一緒にお花見も出来るみたいっ!
こまるちゃんちに戻って、車を置いて今度は八重桜のお花見散歩ですよ~♪
芦屋中央公園に行くまでの歩道沿いにはリンゴの木が。

秋には近所の園児たちが収穫するんだって!
八重桜は、もう盛りを過ぎてちゃってるかな・・と期待してなかったけど、まだまだ十分綺麗です!


こまるちゃんママにステキ写真、撮っていただきました~♪

こまるちゃんとあぐり、仲良く記念撮影も出来たよ。


ん~とっても仲良し白黒コンビだぁ~(喜!)

あゆみ橋を渡ってるときも、身体をくっ付け合って歩いたりして、
飼い主達、ニヤケ顔になっちゃったよ。
浜近くのピッツアのお店のテラス席でランチの予定だったけど、着いたら只今、
多忙に付きテラス席は閉鎖中とのこと。
とっても美味しいそうなので残念!!
・・・で戻って、パン屋さんのテラス席に移動です。
私たちが店内でパンを選んでる時のこまるちゃん、ちょっと不安そう・・・。

あぐりは寝て待つ!(太っ腹)

飼い主達は、パンランチ。

白黒コンビには、ヤギミルク♪

海沿いのテラス席は、日陰で風が冷たく、寒くなったあぐりが震え出したので、
お散歩しながらこまるちゃんちへ。

途中の芝生でボール遊びしたり。
こまるちゃんちに着いたら、こまるちゃんママがパンケーキを出してくれて、おやつタイム。


飼い主達は、ケーキを食べながら喋り倒す~~(苦笑)
お喋りに忙しくて、これ以降の写真は無かったと言う・・・(爆)
今年はソメイヨシノも八重桜もタップリお花見できて幸せ~♪
こまるちゃん、ゆきこまるさん、ありがとう~♪
★はこまるちゃんママに頂いたステキ写真です♪

にほんブログ村


▲
by mariaguri
| 2013-04-21 12:43
| お友達
|
Comments(4)
帰ってきたボンボン♪
3月いっぱいまで、事情があってボンゾ姉御さんのご実家で暮らしていたボンボンが、
神戸のボンゾ家に帰ってきました。
そんなボンボンが、今週月曜日、あぐり島に遊びに来てくれましたよ~。
2月末の、ボンゾ&ももちゃんの合同お誕生会に、主役のボンボン欠席と言う、
残念な事になってしまってて、遊びに来て貰うのも久しぶり~。
会った途端に大興奮で、まだそれ程暑くないのに、ゼーゼーハァハァ。
早くも首には保冷剤入りマフラーを巻いてるにも拘らず・・・(苦笑)。
お散歩しながら、定番の海辺のカフェで飼い主ランチ。

あぐりとボンボンは、カフェの床に倒れてます(笑)

飼い主達が、ランチが終わっても、いつまでも喋ってると、

遊歩道を歩いて、ランに向かいましたが・・・・

ボンゾ姉御さんからお水を沢山貰っても、へたり込んじゃうボンボン、
4月でもお天気が良いともう、暑過ぎなのか・・・。
ゆっくり休憩しながら、何とかランに到着。
あぐりはいつものようにピンクのドーナツで、走り回ってたけど、
ボンボンは、ぼ~っと座り込んでテンション、低っ!!
・・・・・なので、ボンゾ姉御さんが、何とか走らせようと、秘密兵器投入です(笑)

そして、このオモチャを投げると・・・・

ボンボン、取りに行って・・・・って、超スローモー(爆笑)

私の脚にガバっとしがみ付いてヘコヘコする時は、凄い早業なんだけどなぁ・・・・(笑)
ランではあまり楽しくない様子なので、我が家に戻りました。
ボンボンは、カフェやランなんかより、ヨソの家に遊びに行くのが、一番楽しいんだよねっ!
全部の部屋を走り回って(お風呂まで!)、あぐりのオモチャで大興奮!!

ボンゾ姉御さんの制止を振り切って、襲い掛かるっ!

この後も、オモチャを咥えて、ヨダレを吹き飛ばしながら家中を爆走して遊んでたぁ~♪
こんな事なら、最初からウチで遊べば良かったねっ(笑)
5月に予定している、ブヒ遠足in淡路島は、ブリンドル男子チームには、
十分な暑さ対策が必要なようです!

にほんブログ村
あぐりに応援お願いします
神戸のボンゾ家に帰ってきました。
そんなボンボンが、今週月曜日、あぐり島に遊びに来てくれましたよ~。
2月末の、ボンゾ&ももちゃんの合同お誕生会に、主役のボンボン欠席と言う、
残念な事になってしまってて、遊びに来て貰うのも久しぶり~。
会った途端に大興奮で、まだそれ程暑くないのに、ゼーゼーハァハァ。
早くも首には保冷剤入りマフラーを巻いてるにも拘らず・・・(苦笑)。
お散歩しながら、定番の海辺のカフェで飼い主ランチ。

あぐりとボンボンは、カフェの床に倒れてます(笑)

飼い主達が、ランチが終わっても、いつまでも喋ってると、

遊歩道を歩いて、ランに向かいましたが・・・・

ボンゾ姉御さんからお水を沢山貰っても、へたり込んじゃうボンボン、
4月でもお天気が良いともう、暑過ぎなのか・・・。
ゆっくり休憩しながら、何とかランに到着。
あぐりはいつものようにピンクのドーナツで、走り回ってたけど、
ボンボンは、ぼ~っと座り込んでテンション、低っ!!
・・・・・なので、ボンゾ姉御さんが、何とか走らせようと、秘密兵器投入です(笑)

そして、このオモチャを投げると・・・・

ボンボン、取りに行って・・・・って、超スローモー(爆笑)

私の脚にガバっとしがみ付いてヘコヘコする時は、凄い早業なんだけどなぁ・・・・(笑)
ランではあまり楽しくない様子なので、我が家に戻りました。
ボンボンは、カフェやランなんかより、ヨソの家に遊びに行くのが、一番楽しいんだよねっ!
全部の部屋を走り回って(お風呂まで!)、あぐりのオモチャで大興奮!!

ボンゾ姉御さんの制止を振り切って、襲い掛かるっ!

この後も、オモチャを咥えて、ヨダレを吹き飛ばしながら家中を爆走して遊んでたぁ~♪
こんな事なら、最初からウチで遊べば良かったねっ(笑)
5月に予定している、ブヒ遠足in淡路島は、ブリンドル男子チームには、
十分な暑さ対策が必要なようです!

にほんブログ村


▲
by mariaguri
| 2013-04-17 12:07
| お友達
|
Comments(4)
あぐり島に春が来たぁ~♪
3月中旬から下旬、島の東側の梅園の梅が満開になり、良い香り~♪


4月に入ったら、我が家のマンション北側の通り沿いの桜並木が満開になりました。


残念ながら、一昨日、昨日の強風で、殆ど散っちゃったけど・・・
桜と雪柳の競演♪

そして、島の街中に点在する花壇にはチューリップが満開!
『チューリップ祭』では、街中の花壇を巡って集める、スタンプラリーも開催されましたよ~。



花壇のあっちやこっちに運ばれてはモデルを強いられて、飽きてアクビ・・・(苦笑)。

歩いて、ライナーのセンター駅の花壇に到着です。
パンジーや桜草が綺麗ですね。

こちらは、ドッグランを出てスグのところにある花壇。


ドッグランに遊びに来ていた大型犬のわんちゃん達が、チューリップをバックに記念撮影してました。

お利口さんだなぁ・・・・・と思ったら、黒い仔が暴れだしたぁ~(笑)

初めましてのわんちゃん達だったけど、あぐりも飛び入り参加させて頂きました♪

これからの季節、島を一周する遊歩道には次から次へとお花が咲いて、お散歩が気持ち良いんですよ~。
お友達の皆さん、是非、あぐり島にお散歩に来てください♪

にほんブログ村
あぐりに応援お願いします


4月に入ったら、我が家のマンション北側の通り沿いの桜並木が満開になりました。


残念ながら、一昨日、昨日の強風で、殆ど散っちゃったけど・・・
桜と雪柳の競演♪

そして、島の街中に点在する花壇にはチューリップが満開!
『チューリップ祭』では、街中の花壇を巡って集める、スタンプラリーも開催されましたよ~。



花壇のあっちやこっちに運ばれてはモデルを強いられて、飽きてアクビ・・・(苦笑)。

歩いて、ライナーのセンター駅の花壇に到着です。
パンジーや桜草が綺麗ですね。

こちらは、ドッグランを出てスグのところにある花壇。


ドッグランに遊びに来ていた大型犬のわんちゃん達が、チューリップをバックに記念撮影してました。

お利口さんだなぁ・・・・・と思ったら、黒い仔が暴れだしたぁ~(笑)

初めましてのわんちゃん達だったけど、あぐりも飛び入り参加させて頂きました♪

これからの季節、島を一周する遊歩道には次から次へとお花が咲いて、お散歩が気持ち良いんですよ~。
お友達の皆さん、是非、あぐり島にお散歩に来てください♪

にほんブログ村


▲
by mariaguri
| 2013-04-08 11:35
| あぐり島
|
Comments(4)
お花見女子会(男ブヒ一匹)
月曜日は、フレンチのお友達と芦屋でお花見を楽しみました~♪
お友達は、こまるちゃん。

私たちのお弁当に突進しないように、繋がれてて、ブルーな表情(笑)
久しぶりのほのかちゃん、この日も食欲満開~♪

それに、飼い主達(こまるちゃんママ、hirohiroさんと私)女性陣。
女子会と思いきや、黒一点(本当に毛色も黒っ!)のみそ~♪

こまるちゃん+あぐり+お弁当に突進間違いなしなので、やっぱり繋がれ中~(苦笑)
ノーリードでお弁当に参加は、あぐりのみ!

★
桜満開の芦屋中央公園のソメイヨシノの木の下で、竹の子弁当と桜餅♪

綺麗だね、美味しいね、楽しいね♪
人間のランチが終わったら、お待ちかね、こまるちゃんママ手作りのカボチャのパンケーキtime☆
・・・自由にされた途端に、あぐりに襲い掛かる、こまる姐さん(爆笑)

あぐりがギャウと小さく叫んで、死んだフリをした、決定的瞬間は撮れなかったけど・・・・。
そして、自由にされたみそは、あぐりのお尻目掛けてまっしぐら・・・・で、あぐり、hirohiroさんに救出されてたぁ~(爆笑)

美味しいパンケーキをほのかちゃんが、ブヒ達に配ります。

そして、この日、ほのかちゃんはあぐりを抱っこし放題~♪

はなちゃんもみそもこまるちゃんも、重過ぎて、まだ、ほのかちゃんには抱っこ出来ないからね。

★
あぐりは、逃げたり嫌がって暴れたりしないしね。
食後は、桜のトンネルまでお散歩開始~♪

★
ほのかちゃんが、上手にあぐりをお散歩させてくれましたよ~。
でも、ほのかちゃんがみそをお散歩させようとすると・・・・。

★
こらぁ~~!!
記念撮影して、

こまるちゃんママが折角撮ってくれてるのに、持ち上げたらいつものドンヨリ顔・・・・(苦笑)。

★
みそと並べて持ち上げたら、ベロンチョ!

★
更に歩いてあゆみ橋を渡って、枝垂れ桜とれんぎょうが満開の公園へ。

ほのかちゃん、優しくあぐりを抱っこしてくれてるでしょ?

さっき、襲い掛かろうとしたこまるちゃんと死んだフリのあぐり、仲良く並んでほのかちゃんの食べるお芋の天麩羅をガン見!!

黒一点のみそは、女子を襲うのでここでも繋がれ中。

この後、またお散歩しながら、こまるちゃんのお家にお邪魔してお茶休憩させて頂きました。

★
お家に着いた途端に・・・・・。

人んちのソファで、一人寛ぐあぐり(苦笑)。


ほのかちゃん、最後まであぐりがお気に入りの一日でした~♪

今度は、八重桜のお花見したいなぁ・・・・♪
★は、こまるちゃんママから頂いたステキ写真です!

にほんブログ村
あぐりに応援お願いします
お友達は、こまるちゃん。

私たちのお弁当に突進しないように、繋がれてて、ブルーな表情(笑)
久しぶりのほのかちゃん、この日も食欲満開~♪

それに、飼い主達(こまるちゃんママ、hirohiroさんと私)女性陣。
女子会と思いきや、黒一点(本当に毛色も黒っ!)のみそ~♪

こまるちゃん+あぐり+お弁当に突進間違いなしなので、やっぱり繋がれ中~(苦笑)
ノーリードでお弁当に参加は、あぐりのみ!

桜満開の芦屋中央公園のソメイヨシノの木の下で、竹の子弁当と桜餅♪

綺麗だね、美味しいね、楽しいね♪
人間のランチが終わったら、お待ちかね、こまるちゃんママ手作りのカボチャのパンケーキtime☆
・・・自由にされた途端に、あぐりに襲い掛かる、こまる姐さん(爆笑)

あぐりがギャウと小さく叫んで、死んだフリをした、決定的瞬間は撮れなかったけど・・・・。
そして、自由にされたみそは、あぐりのお尻目掛けてまっしぐら・・・・で、あぐり、hirohiroさんに救出されてたぁ~(爆笑)

美味しいパンケーキをほのかちゃんが、ブヒ達に配ります。

そして、この日、ほのかちゃんはあぐりを抱っこし放題~♪

はなちゃんもみそもこまるちゃんも、重過ぎて、まだ、ほのかちゃんには抱っこ出来ないからね。

あぐりは、逃げたり嫌がって暴れたりしないしね。
食後は、桜のトンネルまでお散歩開始~♪

ほのかちゃんが、上手にあぐりをお散歩させてくれましたよ~。
でも、ほのかちゃんがみそをお散歩させようとすると・・・・。

こらぁ~~!!
記念撮影して、

こまるちゃんママが折角撮ってくれてるのに、持ち上げたらいつものドンヨリ顔・・・・(苦笑)。

みそと並べて持ち上げたら、ベロンチョ!

更に歩いてあゆみ橋を渡って、枝垂れ桜とれんぎょうが満開の公園へ。

ほのかちゃん、優しくあぐりを抱っこしてくれてるでしょ?

さっき、襲い掛かろうとしたこまるちゃんと死んだフリのあぐり、仲良く並んでほのかちゃんの食べるお芋の天麩羅をガン見!!

黒一点のみそは、女子を襲うのでここでも繋がれ中。

この後、またお散歩しながら、こまるちゃんのお家にお邪魔してお茶休憩させて頂きました。

お家に着いた途端に・・・・・。

人んちのソファで、一人寛ぐあぐり(苦笑)。


ほのかちゃん、最後まであぐりがお気に入りの一日でした~♪

今度は、八重桜のお花見したいなぁ・・・・♪
★は、こまるちゃんママから頂いたステキ写真です!

にほんブログ村


▲
by mariaguri
| 2013-04-05 20:34
| お出掛け
|
Comments(4)
夙川花見2013
先週の土曜日、ぽかぽか陽気のもと、恒例のお花見を楽しみました~♪
今年は、主催者のIさん宅に集合して、早朝に場所取りして頂いたブルーシートに向かいました。
・・・と、その前に、Iさん宅近くの公園で、参加3ワンズの記念撮影です。
この公園には、早咲きの桜の樹があって、既に桜の絨毯が・・・・!

咲いてる桜が綺麗なのは勿論ですが、絨毯もステキ!
オヤツで釣って撮ってるのがバレバレの写真ですが・・・(苦笑)。

この時期は花散らしの雨が降ることが多いから、ピンクの絨毯の上の写真は貴重かもっ!
さてさて、これまた例年通り、Iさんが準備して下さった、お弁当やお酒を並べて・・・・。

参加メンバーの平均年齢が高いため、ツマミも渋め?!(笑)
そして、恒例の乾杯で桜の宴のスタートです!

ワンズもオヤツでウマウマ~♪

改めまして、Iさんちのセレブなお嬢様のご紹介。

ルイちゃん(左)とリンちゃん(右)、相変わらず、可愛い~~っ!
この日の夙川の桜もご紹介。



この日は、ワンちゃんも沢山お花見散歩に来てて、声を掛けて貰いましたよ~。

暖かくなって、外での飲食の気持ち良い季節になりましたね。
ワン連れお花見、場所とメンバーを変えて月曜日にも(喜♪)。
また、アップします♪

にほんブログ村
あぐりに応援お願いします
今年は、主催者のIさん宅に集合して、早朝に場所取りして頂いたブルーシートに向かいました。
・・・と、その前に、Iさん宅近くの公園で、参加3ワンズの記念撮影です。
この公園には、早咲きの桜の樹があって、既に桜の絨毯が・・・・!

咲いてる桜が綺麗なのは勿論ですが、絨毯もステキ!
オヤツで釣って撮ってるのがバレバレの写真ですが・・・(苦笑)。

この時期は花散らしの雨が降ることが多いから、ピンクの絨毯の上の写真は貴重かもっ!
さてさて、これまた例年通り、Iさんが準備して下さった、お弁当やお酒を並べて・・・・。

参加メンバーの平均年齢が高いため、ツマミも渋め?!(笑)
そして、恒例の乾杯で桜の宴のスタートです!

ワンズもオヤツでウマウマ~♪

改めまして、Iさんちのセレブなお嬢様のご紹介。

ルイちゃん(左)とリンちゃん(右)、相変わらず、可愛い~~っ!
この日の夙川の桜もご紹介。



この日は、ワンちゃんも沢山お花見散歩に来てて、声を掛けて貰いましたよ~。

暖かくなって、外での飲食の気持ち良い季節になりましたね。
ワン連れお花見、場所とメンバーを変えて月曜日にも(喜♪)。
また、アップします♪

にほんブログ村


▲
by mariaguri
| 2013-04-03 10:34
| お出掛け
|
Comments(2)
1
ボストンテリアの『あぐり』との日々/神戸市在住/家族:マリアママ・マリアパパ・Fブルの『マリア』(享年5歳半)・パグの『マッシィ』(享年10歳)
by mariaguri
■ プロフィール
名前 あぐり(女の子)
犬種 ボストンテリア
生年月日 2009年12月3日
出身地 京都府京丹波市
体重
3ヶ月(10/ 3/8)・・・1.7キロ
4ヶ月(10/ 4/3)・・・2.3キロ
5ヶ月(10/ 5/3)・・・2.7キロ
6ヶ月(10/ 6/3)・・・2.8キロ
7ヶ月(10/ 7/9)・・・3.2キロ
8ヶ月(10/ 8/9)・・・3.6キロ
9ヶ月(10/ 9/7)・・・3.7キロ
10ヶ月(10/10/4)・・・3.8キロ
11ヶ月(10/11/3)・・・3.7キロ
1歳(10/12/3)・・・3.7キロ
■ リンク
・Happy Life with Luca
(ボストンテリアのルカちゃん)
・『はな』の思うこと
(ブリンドルフレンチ姉弟はなちゃん、みそ君)
・黒ラブエルフの日記
(黒ラブのエルフ君)
・ボストンテリアの仲良しブラザーズ ★Johnny&Willy★
(ボストンテリア兄弟Johnny君、Willy君 )
・ふこ・ふこ・ふぅこ=ボストンテリア
(ボストンテリアのふぅこちゃん)
・やんちゃなウェスティと日々是好日Ⅱ
(ウェスティのノエルちゃん)
・僕はZEPPと申します。
(ボストンテリアのZEPP君・ソックリさんの親戚さん)
・ビスコといっしょに一生懸命。
(ボストンテリアのビスコちゃん・ソックリさんの親戚さん)
・ぱばのくの足跡~ぷにぷ日記~
(フレブル・パイドのぱせりちゃん、ボストンテリアのばじるちゃん、ボストンテリアののえるちゃん、フレンチ・クリームのくらむちゃん)
・ゆず風味。
(ボストンテリアのゆずちゃんとうりちゃん・うりちゃんとは姉妹)
・波士頓魂
(ボストンテリアのドリー君)
・チョア・チョア!JIGOBI-2
(ボストンテリアの滋悟郎君&毘沙門君)
・さくらもち。わらびもち。
(ボストンテリアのさくらちゃん)
・空夢だより
(ボストンテリアの空ちゃんと夢ちゃん・夢ちゃんとは異母姉妹)
・うらめし日和
(ボストンテリアのちょびちゃんとかららちゃん・かららちゃんとは異母姉妹)
・走れ!こまる
(フレンチパイドのこまるちゃん)
・おはよう おはる!
(フレンチパイドのおはるちゃん)
・Dearest vita
(パグのビィタん)
・フレンチブルドッグのリズです
(フレンチパイドのリズちゃん)
・コーギー・カーディガンのMIYUです
(ウェルシュ・コーギー・カーディガンのMIYUちゃん)
・ワンコとミシンな日々
(トイプードルのコロンチー君)
・犬猫日和 モンシェリENZO
(グレートデンのENZO君)
・いけのよしこ
(ステキなイラスト満載デス!)

旅行口コミ情報
名前 あぐり(女の子)
犬種 ボストンテリア
生年月日 2009年12月3日
出身地 京都府京丹波市
体重
3ヶ月(10/ 3/8)・・・1.7キロ
4ヶ月(10/ 4/3)・・・2.3キロ
5ヶ月(10/ 5/3)・・・2.7キロ
6ヶ月(10/ 6/3)・・・2.8キロ
7ヶ月(10/ 7/9)・・・3.2キロ
8ヶ月(10/ 8/9)・・・3.6キロ
9ヶ月(10/ 9/7)・・・3.7キロ
10ヶ月(10/10/4)・・・3.8キロ
11ヶ月(10/11/3)・・・3.7キロ
1歳(10/12/3)・・・3.7キロ
■ リンク
・Happy Life with Luca
(ボストンテリアのルカちゃん)
・『はな』の思うこと
(ブリンドルフレンチ姉弟はなちゃん、みそ君)
・黒ラブエルフの日記
(黒ラブのエルフ君)
・ボストンテリアの仲良しブラザーズ ★Johnny&Willy★
(ボストンテリア兄弟Johnny君、Willy君 )
・ふこ・ふこ・ふぅこ=ボストンテリア
(ボストンテリアのふぅこちゃん)
・やんちゃなウェスティと日々是好日Ⅱ
(ウェスティのノエルちゃん)
・僕はZEPPと申します。
(ボストンテリアのZEPP君・ソックリさんの親戚さん)
・ビスコといっしょに一生懸命。
(ボストンテリアのビスコちゃん・ソックリさんの親戚さん)
・ぱばのくの足跡~ぷにぷ日記~
(フレブル・パイドのぱせりちゃん、ボストンテリアのばじるちゃん、ボストンテリアののえるちゃん、フレンチ・クリームのくらむちゃん)
・ゆず風味。
(ボストンテリアのゆずちゃんとうりちゃん・うりちゃんとは姉妹)
・波士頓魂
(ボストンテリアのドリー君)
・チョア・チョア!JIGOBI-2
(ボストンテリアの滋悟郎君&毘沙門君)
・さくらもち。わらびもち。
(ボストンテリアのさくらちゃん)
・空夢だより
(ボストンテリアの空ちゃんと夢ちゃん・夢ちゃんとは異母姉妹)
・うらめし日和
(ボストンテリアのちょびちゃんとかららちゃん・かららちゃんとは異母姉妹)
・走れ!こまる
(フレンチパイドのこまるちゃん)
・おはよう おはる!
(フレンチパイドのおはるちゃん)
・Dearest vita
(パグのビィタん)
・フレンチブルドッグのリズです
(フレンチパイドのリズちゃん)
・コーギー・カーディガンのMIYUです
(ウェルシュ・コーギー・カーディガンのMIYUちゃん)
・ワンコとミシンな日々
(トイプードルのコロンチー君)
・犬猫日和 モンシェリENZO
(グレートデンのENZO君)
・いけのよしこ
(ステキなイラスト満載デス!)

旅行口コミ情報
カテゴリ
全体ご挨拶・お知らせ
お出掛け
お出掛け(奈良県のお寺)
お出掛け(京都府のお寺)
お出掛け(兵庫県のお寺)
お出掛け(大阪府のお寺)
お出掛け(三重県のお寺)
お出掛け(滋賀県のお寺)
お出掛け(和歌山県のお寺)
あぐりのこと
お友達
マリあぐり家のこと
おいしいもの
あぐりと東京
あぐりグッズ
あぐり島
マリア姫
その他
番外編
未分類
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
最新の記事
鼻ペチャ奈良遠足♪ |
at 2019-02-07 13:50 |
ハゲはパパだけにしてっ!! |
at 2019-01-21 16:25 |
新春お散歩会 |
at 2019-01-12 13:55 |
2019年、お江戸でのお正月 |
at 2019-01-08 17:57 |
今年最後のブヒ遠足は淡路島♪ |
at 2018-12-29 15:36 |
最新のコメント
> komaru619さ.. |
by mariaguri at 12:54 |
大人の遠足楽しかったです.. |
by komaru619 at 22:44 |
ハハルアさんへ 八.. |
by mariaguri at 14:47 |
あの八角の灯籠って、そん.. |
by ハハルア at 14:20 |
> vitavitan0.. |
by mariaguri at 11:03 |
あぐブログで歴史の勉強し.. |
by vitavitan0905 at 19:05 |
> ビィタさん ハゲっ.. |
by mariaguri at 14:52 |
> ハハルアさん はい.. |
by mariaguri at 14:50 |
> komaru619さ.. |
by mariaguri at 14:43 |
> komaru619さ.. |
by mariaguri at 14:39 |
最新のトラックバック
阿修羅 《人が恋をする仏像》 |
from dezire_photo &.. |
あごが痛い |
from あごが痛い |